名古屋市鶴舞線いりなか駅近くの女性医師による精神科・心療内科|りさ杁中こころのクリニック

予約サイト
24時間オンライン受付

2022/01/20 : おすすめの認知行動療法・ACTアプリ 「Awarefy」

今回は、認知行動療法・ACTの系統でおすすめのアプリ、「Awarefy」をご紹介します。このアプリは、アプリ公式からの情報によると、ACTや行動療法で有名な、早稲田大学の熊野宏昭先生らの研究グループが監修されたもののようです。


何名かの患者さんが、マインドフルネスやセルフコンパッションを扱っている良いアプリがあると仰っていたのですが、多分これのことかなと思いながら書いています。


このアプリのいいところですが

1) マインドフルネスエクササイズが聴きやすく種類が多い
マインドフルネスエクササイズを行う上で、音声ガイドとともにBGMもあった方がやりやすい人もいれば、ないほうが良いという人、両方いると思います。このアプリでは、全体の音量とは別に、BGMの音量を個別で調節できます(BGMなしにもできる)。


また、瞑想の種類も大量にあります。無料プランのものだけでも相当な量です。


瞑想の長さも、数分〜10分程度と、初心者が取り組みやすい長さとなっています。


プレミアムプランなので聴けていないのですが、「セルフコンパッション」という、最近話題の精神療法なのですが、その要素が含まれたものもあります。


また、マインドフルネスエクササイズを行う際、瞑想では眠くなってしまうという方、瞑想では全く集中できない方には「ヨガ」のマインドフルネスエクササイズがお勧めです。これもプレミアムプランなので聴けていないのですが、このアプリには「ヨガ」もありました。


2) 「To Do」ではなく「To Be」
「To Do リスト」をスマートフォンで管理している方は多いと思うのですが、このアプリでは「To Do」ではなく「To Be リスト」というものを扱います。今日1日の「こうありたいな」を設定するというものです。


こういった「目標設定」は、少し方向を間違えると自分を縛るような「・・・しなければいけない」というような思考に縛られてしまったり、「人からよく見られるため」の目標になってしまったりと、自分を苦しめる方向になりがちですが、そうならないように指示や選択肢の表現が工夫されていて、自然と「こうありたい」「これを大事にしたい」という、ACTでいう「価値」に近い感じで選べるようになっています。


3)デザインが良い(特にマインドフルネスの画面)
「また開きたい」と思えるアプリかどうかは、デザインも大事なのではないでしょうか。マインドフルネスに合っている、ナチュラルテイストのデザインです。


無料で使える機能も多いので、気軽に始められるアプリだと思います。



りさ杁中こころのクリニック 院長
今井理紗

受付

× × ×

※ 祝日も診療します(年末年始を除く)

昼診 10:30-14:00
夕診 15:00-19:00