特定の恐怖症(限局性恐怖症)
特定の恐怖症(限局性恐怖症)とは
特定の恐怖症とは、恐怖の対象が特定の状況や対象に限定されるようなもの(「◯◯恐怖症」と呼ばれるもの)です。
特定の恐怖症(限局性恐怖症)の診断
DSM-5という診断マニュアルでは、「動物」「自然環境」「血液・注射・負傷」「状況」「その他」と、5つの分類に分かれています。
■ 動物:クモ恐怖、虫恐怖、犬恐怖
■ 自然環境:高所恐怖、嵐恐怖、水恐怖(プールに入れないなど)
■ 血液・注射・負傷:注射針恐怖、医療処置の恐怖
■ 状況:飛行機恐怖症、エレベーター恐怖、閉所恐怖
■ その他:嘔吐恐怖など
これらの恐怖があり、かつ、パニック症といった他の不安症やPTSD、強迫性障害などの診断を満たさない場合に、「特定の恐怖症」の診断がつきます。
「こんなことで病院を受診してもいいのかな」と思われるかもしれませんが、特定の恐怖症はDSM-5にもICDにも記載がある、れっきとした疾患です。
特定の恐怖症(限局性恐怖症)の治療
特定の恐怖症には抗うつ薬は適応となりません(抗うつ薬が効いたという報告はなくはないですが小規模の研究です)。苦手な対象に対する暴露療法を中心とした認知行動療法が効果があるため、第一選択になります。
苦手な対象・状況に対して、無理のないところから直接暴露の練習をしていくか、場合によっては動画や写真といったイメージを用いながら暴露を行います。海外の研究では、血液恐怖や嘔吐恐怖に対しては、個別のマニュアルの認知行動療法が開発されています。
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
昼診 | ○ | ○ | × | × | ○ | ○ | × |
夕診 | ○ | ○ | × | × | ○ | ○ | × |
昼診 10:30-14:00 夕診 15:00-19:00